top of page

CaptainCooCar 価格表

厳選された国産の材料にこだわり
飛騨の匠が一生懸命に作っています。

国産木材の消費は日本の森林保全につながります!

ヒノキは、神話の時代から日本建築に欠かせない重要な木材です。

その理由は、斧や楔で打ち割わるなど製材が比較的に容易に出来たこと、また材質は加工が容易な上に緻密で狂いがなく耐水性や耐久性に富んでいることです。さらに木肌は白く光沢がありヒノキチオールに由来する芳香が古くから日本人に好まれてきました。ヒノキは飛鳥時代に建立された法隆寺や伊勢神宮など、日本の寺社仏閣には欠かせない銘木なのです。

CapTain CooCarは前述したヒノキの特性に着目して商品開発をしました。

​​これらの家具は車を乗り換えるたびに引越しが出来ますので、大変お得でかつ環境に優しい商品となっています。

商品の写真にはキャンピングカーDIYをより良くイメージするために電気設備・給排水設備などが取り付けてありますが商品には含まれません。

お客様のご要望により同等品の組込み作業や個別のグレードアップなどのご用命も賜っています。

遠慮なくカスタマーサービスにお問い合わせください。​

【重要】商品価格は消費税(10%)が含まれておりません。

またキャンピングカー用家具は「在庫有り」と表示されています。すべて受注生産で納期は最長で45日です。

お急ぎの方はお問い合わせください。

配送料は配送先毎に個別にお見積もりいたします。

 

令和4年4月1日からキャンピングカーの

構造要件が大幅に緩和されたことご存じですか?

日刊自動車新聞3月16日掲載記事

『国交省、「キャンピング車」構造要件改正 室内高や乗車定員規定を緩和
国土交通省は4月1日付で、「キャンピング車」の構造要件を改正する。キャンピングカーに義務付けられている室内高や乗車定員の規定を事実上緩和するもの。2001年に国交省がキャンピング車の構造要件を定めて以来、初めての改正となる。

キャンピングカーの車体構造の自由度が高まることから、架装事業者などで、これまで以上にユーザーニーズを反映した利便性の高いキャンピングカーの開発や生産が可能になる。各事業者では今回の改正を追い風に、キャンピングカーの更なる市場拡大につなげていきたい考えだ。
国交省は「自動車の用途区分について(依命通達)」の細部取扱いの変更を今月公表。キャンピング車の室内高に関して「上方には有効高さ1600㍉㍍以上の空間を有していること」としていた留意事項を変えた。国交省は4月以降、室内高1200㍉㍍以上を基準としていく方針となる。

これにより、ミニバンや軽自動車をはじめ、これまで架装が難しかったモデルもキャンピングカーにできるようになる。ベース車の選択肢が広がることで、さらに多様なユーザーの要望にも応じられやすくなるメリットがありそうだ。

また、構造要件で定めていた乗車定員に対する就寝定員の最低数も緩和した。従来は乗車定員3人以下の車両では2人以上の大人用就寝設備が必要だった。これを定員2人以下で、最低1人の就寝設備があれば要件を満たす形に改めた。これにより、1人分のベッドの設置スペースを確保できればキャンピングカーとすることができ、従来よりもコンパクトな車両をベース車にすることが可能になるとみられる。

キャンピングカーの構造要件は、1990年代に税制の優遇などを受けるため、不正なキャンピング車の登録申請が横行していたことから制定された。今回は21年ぶりの大幅な見直しとなる。

一連の改正は昨年6月に発足した自民党の議員などで構成する「キャンピングカーとくるま旅の普及を実現する議員連盟(古屋圭司会長)」が要望していたもの。3月に開かれた同議連の総会でも成果が報告された。総会には業界団体を代表して日本RV協会の荒木賢治会長も出席。同議連や日本RV協会では今後も、キャンピングカーの更なる普及に向けた制度見直しなどを関係省庁に働きかけていく考えだ。』

これまで国産の新車で車体に加工をせずキャンピングカーの構造要件を満たす車種はトヨタハイエースと日産キャラバンのハイルーフ車に限られていましたが、人気のある標準ルーフやミドルルーフ車にも対応可能です。

詳しくはCaptainCooCarのカスタマーサービスまでお問い合わせください

bottom of page